音楽 BUMP OF CHICKEN「天体観測」 ずいぶん前の曲なんですね 2001年3月14日発売とのこと。20年前という恐ろしい事実がありました。もうそんな前の曲になるのですね。 イントロの印象的なギターや、ドラマティックな歌詞と特徴をあげればキリがないと思われますし、過去二十年分のレ... 2021.10.25 音楽
音楽 オジーオズボーン「I Don’t Know」 出会い オジーオズボーン名義のファーストアルバム中の一曲ですね。当時ギター青年だった私は、ハードロックやヘビーメタルに溺れていました。そのころちょうどLAメタルが流行りだしていましたが、「あーゆー軽いもんは聴かないよ」という上から目線で、聞... 2021.10.15 音楽
音楽 サザンオールスターズ「慕情」 いつ頃のものかについて これは「世に万葉の花が咲くなり」に収録されている曲ですね。1992年9月の発売。 これは買ったんですよね、CD。涙のキッスとかもあって、いいアルバムでした。 そして、この曲。渋いのですよ、染み入る曲です。とある思い出... 2021.10.10 音楽
音楽 佐野元春「SOMEDAY」 初めて佐野元春を知ったのは、bryanadamsを知った時と同じ本で、たしか、マッチ派だったかな、トシちゃん派だったかな? まあ、それは良いとして、「No Damage」のアルバムの写真があったことを覚えています。この「No Damage」... 2021.10.03 音楽
音楽 BillyJoel「あの娘にアタック」(Tell Her About It) 当時中学生だった私が、友達の勧めでBillyjoelを聴き始めて間もないころだった。その友達はBillyjoelが大好きな奴で、貸してもらったテープも素敵なアルバムだった。確か「ストレンジャー」だったと思う。表題曲The Strangerや... 2021.09.26 音楽
音楽 Bryan adams 「straight from the heart」 私が洋楽を知ったころ、周りにbillyjoelを聴く人は結構いたのですが、このbryanadamsは誰もいませんでした。 bryanadamsを知ったのは単なる偶然でした。中一時代とか中一コースとかそのたぐいの月刊誌に、数行書かれていました... 2021.09.20 音楽