覚書 Notinoを使っているのだけれども これからの事とか、いろいろ考えていこうと思って、以前から使っているNotionを利用しようと思ったのだけど、これがなかなかの代物でした。現在は、簡単なスケジュール管理や、忘備録みたいなものに使っているが、ちょっと調べただけでもかなり用途は広... 2025.07.04 覚書雑記雑談
雑記 死しての千年より生きての一日 題目のことわざは初めて聞きましたね。意味は全くそのままで「死んだ後の千年より生きている間の一日の方が価値があるということ。」だそうで。うーん……。そりゃそうだ、というところもあるが、どうなんでしょうね。どういう状況なんでしょうか……。まさに... 2025.07.03 雑記雑談
覚書 肩こり過ぎているが揉みすぎでつらい 肩こりがようやく収まってきた。方法としてはストレッチ。とにかく動かしたり伸ばしたり引っ張ったりしたこと。おそらく揉んでもらうのも良いとは思うのだが、なんか腫れぼったくなってしまった。自分で揉んだり、家族に揉んでもらったり、棒で押したり、マッ... 2025.07.02 覚書雑記雑談
雑記 小暑と大暑 これは7月二十四節気とのことです。小暑は7/7。本格的な夏を迎えるころ、とのことですが、既に夏は始まっている感じです。暑いですし。私はエアコンの風に弱くて、すぐに寒くなってしまう。ただ、弱めてしまうとすぐに暑さを感じるという不便な体内温度管... 2025.07.01 雑記雑談
雑記 カラピチのコンサートに行って 昨日、横浜までカラピチのコンサートに行ってきた。「からぴちパラダイス2025 〜5周年だよ!どきどき♩わくわく♫学園祭!〜inぴあアリーナMM」三月頃にチケットを取って、昨日の公演。娘のお供だったが、なかなか面白かった。出演者さん、マスクを... 2025.06.30 雑記雑談
雑記 礼も過ぎれば無礼になる 果たして……。確かに、過剰な丁寧語を使うことはまれにあった。当事者に対して、ある程度の怒りを持っている場合だ。決して怒りを面には出さず、なんか変だな、というか、ここでそんなに謙る?という感じで話す。違和感しかないのだが、暴言はない。こういう... 2025.06.26 雑記雑談
嗜好 Kindle Unlimited 解約 もう一ヶ月は過ぎたのか……。kindle Unlimitedをサブスクしたのだけど、読まなくなったという話は前に書いた。そして、はや一ヶ月。結局数冊読んだか読まないか、という感じだけど解約した。おそらく、しばらくはサブスクしないだろうなあと... 2025.06.25 嗜好本
覚書 DMMポイントクラブのこと DMMは結構前から利用している。独りの時だから十年以上前に宅配のDVDレンタルをよく利用していて、DMMを使っていたりした。その頃ってDMM=AVみたいなイメージだったのだけど、普通のDVDも取り扱いが始まっていて急速に増えていった時期だっ... 2025.06.24 覚書雑記雑談
雑記 久しぶりの肩こり まあ、しょうがないなあ、という思い。土曜あたりから肩こりが酷い。湿布を貼っても効かず、マッサージ機でひたすら押しても効かず……。妻に揉んでもらったりしたが、痛くて悲鳴をあげてしまうほど……。自分でも今回は酷いな、と思う。こういう時は、針しか... 2025.06.23 雑記雑談
覚書 絶望な気分から救ってくれた! ここ二週間くらい、嫌なことがてんこ盛りだった。電車で押されて倒れそうになったり、道でぶつかりそうになり、避けたら舌打ちと唾を吐かれたり、普通に歩いていたら反対側から私の方に向かってきて肩をぶつけられたり(これは本当に意味が分からなかった)、... 2025.06.19 覚書雑記雑談