スマホ・PC・タブレットなど

スマホ・PC・タブレットなど

EveryPhone ACを知ってますか?

スマホです ヤマダ電機のオリジナルのSIMフリースマホなんです。数年前、オリジナルのスマホを出していました。その中で、大画面が持ち味のEveryPhoneACという機種を持っていました。私はネットで注文して手に入れました。 EveryPho...
スマホ・PC・タブレットなど

NW-S765の話

出会い walkmanですね。おそらくwalkmanが最も活発だったころではないか、って勝手に思っておりますが……。 当時十年前後前ですが、これをヤフオクか何かで格安で手に入れたのですよね。電源はいりません。という感じのジャンクでした。こん...
スマホ・PC・タブレットなど

愛しのBlackberry privについての話

最終形と思ってます以前、SoftBank X02HTのことを書きましたが、このキーボード付きスマートフォンの最終形がこのBlackBerryprivと思っています。縦にスライドするキーボードはこの形だけです。スマホを横にしてスライドさせる機...
スマホ・PC・タブレットなど

iPod、だけだったころ

初期のほうのiPod  iPodです。iPadでゃありません。懐かしい。ただ音楽を聴くためのもの。私が購入したのは第四世代で、2005年あたり。私はiPodminiが欲しかったのですが、なぜかiPod。確か、型落ちしたのですよね。そして、安...
スマホ・PC・タブレットなど

Libretto が好きだったころの話

覚えてますか?  リブレット、皆さんは覚えていますか?  これは私が初めて購入したPCです。秋葉原に行って、ふと買ったんですよね。 「Libretto MobilePack」というやつで桁違いに安かった覚えがあります。こちらNTTとコラボし...
スマホ・PC・タブレットなど

早すぎたモバイルPC ビクター「InterLink XP」

これはビクターから発売されたノートパソコンです。詳細はこちらのサイトが詳しいです。ビクター「InterLink XP」PC Watch ミニノートのブームというのがあって確か2007あたりから、ASUSのeeePCが出始めたですが、こちらの...
スマホ・PC・タブレットなど

yogabookというノートPC(のようなタブレットのような)を持っていました。

IBMからThinkpadを受け継いだLenovoのノートパソコンのお話。これがどんなものかといいますと、下記参照。 形はノートPC。折りたたんでタブレット状にもできるしテント型にして立てることもできる。Lenovo得意のパターン。 しかし...
スマホ・PC・タブレットなど

Walkman NW-X1050/R のこと

発売は2009年4月25日。 こんなやつです。 もう十年以上前ですか。当時の会社から家まではおよぞ一時間半くらいで、メインは本を読んで過ごしてましたが、たまに音楽をぼーーっと聞きたいなと思っている時期でした。 実はこの時から1,2年ほど前に...
スマホ・PC・タブレットなど

SoftBank X02HT これは名機?

2007年9月発売のwindowsスマホ。で、こちら。X02HT(価格ドットコム) 当時はケータイ一辺倒で、スマートフォンは異端児でした。よって、どれもこれも中途半端。おそらくこの時期のスマートフォン全般に言えることだと思います。メーカーが...
スポンサーリンク