雑談

Aliexpressチャレンジ記録 その三 対応が良かったこと

今回は良かったことですさて、三回目前回は、良くなかったことでしたが、今回は良かったことです。スマートウォッチ 昨年の初めごろに、スマートウォッチを購入しました。表向きはXiaomi Mibandそのままなのですが、機能が削がれている商品です...
音楽

BUMP OF CHICKEN「天体観測」

ずいぶん前の曲なんですね 2001年3月14日発売とのこと。20年前という恐ろしい事実がありました。もうそんな前の曲になるのですね。 イントロの印象的なギターや、ドラマティックな歌詞と特徴をあげればキリがないと思われますし、過去二十年分のレ...
雑談

Aliexpressチャレンジ記録 その二 残念だったこと

50回こえると、いろいろありますね ヘビーユーザーに比べると全然少ないですが二年で50以上の取引をしております。現在も5つほど注文しております。その中で残念だった取引が2回ほどあります。一つ目 こちらはgalaxy用のSペンですね。結構いろ...
雑談

Aliexpressチャレンジ記録 その一

参考になれば 中国のショッピングモールですね。どこかで聞いたことがあると思います。私は二年ほど前から利用し始めて、かれこれ50件以上商品を購入しています。 そこで、長々と、皆様の参考になりそうなことを綴っていきたいと思います。購入のきっかけ...
スマホ・PC・タブレットなど

愛しのBlackberry privについての話

最終形と思ってます以前、SoftBank X02HTのことを書きましたが、このキーボード付きスマートフォンの最終形がこのBlackBerryprivと思っています。縦にスライドするキーボードはこの形だけです。スマホを横にしてスライドさせる機...

松井FXについて、気になったこと

最初に 松井証券さんは以前からFXはやっていたのだけれども、私自身あまり興味がわかなくて登録していませんでした。 しかしここ最近「松井FX」として、ガンガン押し出してきていますよね。CMもやったりしていたし。そこで、まあ、やってみることしま...
イヤホン・ヘッドフォン

RHA MA750についての短いコメント

出会い こちらRHA はイギリスの会社なんですね。買ってから知りました。きっかけは、ネットでそこそこ音がよく、そこそこ価格もべらぼうに高くなく、かといって安くもない、評判の良いイヤホンをいくつか挙げていた中に入ってました。その他にあげている...
イヤホン・ヘッドフォン

SHURE ( シュアー ) SE215に向いてる人向いてない人

出会いこちらは、本当にずーっと欲しかった製品です。前回と同じく、「イヤホン 遮音性」で調べますと、「ETYMTOIC RESEARCH」と同様にこちらの製品が出てきます。かなり有名ですよね、ちょっとイヤホンに首突っ込んだ方でしたら、聞いたこ...
イヤホン・ヘッドフォン

ETYMTOIC RESEARCH hf5について良い所と悪いところ

さて、いきなりゴールの話 こちらの「ETYMTOIC RESEARCH hf5」ですが。私のテーマである「電車で無音」を求めてさまよった挙句の、とりあえずのゴールであります(笑)。出会い ネットで「イヤホン 遮音性」を調べますと、sonyや...
証券会社

楽天証券を開いてみて

きっかけ 株を始めたのが2008年あたり。スタートは楽天証券でした。手数料が格安だったと、まあ、楽天で良く買いもしていましたし。ほかにも証券会社に口座を作る予定だったですが、楽天証券は長期投資という方針で、50万ほど入れ込んでました。最初に...
スポンサーリンク