ガジェット 寝袋着て書いてます。 世の中、寒いですね。私が家で作業する部屋って、暖房器具が電気ストーブだけなのですよね。朝6時ごろから作業し始めるので、寒いのなんのって。最近、windowsの右下に気温が表示されるようになりました。それが時折マイナス表示されるのですね。これ... 2022.01.14 ガジェット
ガジェット 電気ネックマッサージャーを買って、良かったと思う。 Aliexpressで買いました このaliに登録していると、結構連絡来るんですよね。メール経由にアプリ経由。 まあ、いやじゃないんですけど、結構多いです。いろいろとセールのご案内が来るのですね。この時は、そう、amazonでも有名なブラッ... 2021.12.15 ガジェット
スマホ・PC・タブレットなど いまさらgalaxy note 8を愛用している私 ずっとiPhoneでしたが スマホらしいスマホはiPhone4からでした。当時はsoftbankだけでしたっけ。丸みのあった3Gから角ばったボディは格好良かった!それが、機種変機種変を重ね、格安simに変えてしばらくしてからandroidに... 2021.12.07 スマホ・PC・タブレットなど
スマホ・PC・タブレットなど niftyのお話 最初からnifty もう数十年前でしょうか? まだインターネットという文化が浸透していないころのお話です。メインとしては、メールでしたね、確か。ニフティ サーブ 確か「ニフティサーブ」という名前ではなかったでしょうか? そういうプロバイダと... 2021.12.01 スマホ・PC・タブレットなど
スマホ・PC・タブレットなど SoftBank 707SC IIという携帯電話 2007年発売 ガラケーですね。十年以上前の製品ですが、よく覚えています。私にとって、純粋なガラケー一台持ち時代の最後の携帯電話でした。この後からガラケーではなくなります。価格コムの該当ページへ特徴的な形 写真ではわかりにくいかもしれません... 2021.11.30 スマホ・PC・タブレットなど
イヤホン・ヘッドフォン Bose QuietComfort Earbudsの話 とうとう購入 ノイズキャンセリングイヤホンの話です。大本命だったBose QuietComfort Earbudsを先日購入しました。悩んだ末他のところにも書いていますが、MMCX化したhf-5が私のメインです。解像度が高くで、生きのいい高... 2021.11.25 イヤホン・ヘッドフォン
スマホ・PC・タブレットなど 二台持ちの話 格安SIMにしてから 数年前からケータイとスマホの二台持ち生活をしています。iphone6のau契約でしたが、こちらをガラケー持ち込み機種変をして、プランも最安にし、iPhone6に格安SIMをさして使い始めたのがスタートです。経緯 ケータ... 2021.11.24 スマホ・PC・タブレットなど
スマホ・PC・タブレットなど GEOですごく得した話 先日、近くのGEOに行きました。 近くのGEOの話になります。 中古販売の面積が昨年くらいから増えましたね。TVとか置くようになりました。もちろんレンタルCD、DVD、もあります。 私はふらっと、買う気もないのに中古販売の方をのぞきます。そ... 2021.11.16 スマホ・PC・タブレットなど
スマホ・PC・タブレットなど kindleについて 電子書籍について 本を読むのが好きで、いろいろ読んだりしていますが、ここ数年は、電子書籍の方が多くなりました。 最初はSonyでした。Readerという、電子書籍専用末端を出していまして、一つ買ってみたりしました。しかし、本の数が少なく、取... 2021.11.08 スマホ・PC・タブレットなど
スマホ・PC・タブレットなど EveryPhone ACを知ってますか? スマホです ヤマダ電機のオリジナルのSIMフリースマホなんです。数年前、オリジナルのスマホを出していました。その中で、大画面が持ち味のEveryPhoneACという機種を持っていました。私はネットで注文して手に入れました。 EveryPho... 2021.11.06 スマホ・PC・タブレットなど