書くためのメガネを購入

最近勉強していて、字を書くことが増えたという話をした。

字を書くことと人生
最近勉強をはじめて、ノートに字を書くようになった。これまでも手帳に記入したり、会社でもメモを取るようなことはあるので、書かないという事はなかったが、きちんと書くのは数十年ぶりのことだ。私は字が汚い。それは小学校からで、自ら良く知っている。本...

ひたすらノートにまとめているのだけど、目が悪いことと、歳ゆえの老眼が進み、現在のメガネだとPCの文字は見えるのだけれども、手元の文字、ノートに書いている文字がややぼけている。
よって、ノートの字を見続けていると疲れてしまう現象が出てきた。

そこで、眼鏡を購入することとなった。
ただ、難しい。老眼なのだから老眼鏡、が正着なのだが、なんせ目が悪い。普通の老眼では何も見えなくなってしまう。

以前、遠近両用のメガネを買ったこともあったが、レンズの下側にやや老眼部分が入っていて、しかし位置がおかしく、ちっとも見えないということがあり、遠近はやめた。

100均とかで売っている眼鏡型ルーペというのがあり、眼鏡の上からかけるのだが、これだと良く見える。虫眼鏡のようなもの。ただ、これだと、そこしかピントが合っていないので、例えばPCを見ようとする時は外さないといけない。それに、ずっとしているとやはり目が疲れる……。

そこで、現在の度数よりも弱いものを注文した。度が弱ければ、近くが見えやすくなる、と思ったのだ。ただ、どのくらい度数を下げればちょうどいいかはわからない……。

よって高いものは買えないな、とおもい、ここで購入した。

 

1500円くらいかな。ただ、時間がかかる。三週間くらいかな?
そこそこ良いものが届いた。

掛けてみると、なかなか良い。ノートの字が良く見える。PCの文字も思ったよりも見えていて、かけ直す必要はないくらい。
運よく丁度良いものを手に入れた。ラッキーと思っている。
これで勉強ははかどる、はず。

ただ、汚い字が、よりはっきり見えることとなった。
より、丁寧に書かないとね……。

コメント