今朝、パソコンを立ち上げてみたら、様子がおかしい。
全体的に暗い。
いつの間にかダークモードになってしまっていた。
スマホだとダークモードは受け入れるのだけどPCのモニター上ではちょっと見にくい気がして、敬遠していた。しかし、いきなりのダークモード……。
すぐ調べて、いつものライトに戻す。
しかし、数分経ったらダークモードに戻ってしまう!
それを三回ほど繰り返して、これはおかしいと思い、再度調べてみると原因が分かった。
私は、FXの取引にMT4を取り入れているのだけど、過去の検証もしたりするので、チャートを細かく、ローソク一本ごとに動かしたりする。そういう時って、「F12」を押すと一本つづ移動する。しかし、「F12」って左手から遠いんですよね。右手はマウス持っているので。
そういう時の解消法として「Power Toys」というソフトを用いている。これはキーの位置を変更できるもので、「F12」の機能を左手すぐの「無変換」に置き換えている。
これは、非常に便利なのだ……。
で、今回、この「Power Toys」が悪さをしていた。「Power Toys」の機能の一つである「light-switch」というのが悪さをしているとのことで、こちらをオフにしてみたら、ダークモードには戻らなくなった。
よかった!
なんで、いきなり変わったんだろうなあ……。
コメント