スマホのゲームなり、ポイント稼ぎなりをしていると、よく広告を見ろ、ってあります。
広告を何十秒見て、気になれば画面をタッチして、詳細内容のある本サイトへ飛ぶってやつです。
気に入らなかったりどうでも良かったりしたら、右上とかにある×をタッチすれば閉じる、ってやつです。
広告流して終わりにしたくない広告主はいろいろ考えているようで、本サイトに意地でも飛ばすシステムを作っているようです。
上の×を押しても、2,3回は本サイトに飛んでしまう仕様。
広告の後に勝手にアプリを開いてしまう仕様。
×を押しても違うダメ押し広告に飛ばされ5秒ほどしてから本当の×が出てくる仕様。
色々とあり、まあ、こちらとしては広告を我慢すればゲームの続きが出来たり、ポイントを稼げたりするので、文句を言う立場ではないでしょう。
時折しつこい、というかひでえなあ、というのもありますが……。
そこで先日出くわしたのがすごかった。
広告が終了し最後の画面になりました。×は右上に。
でも、あれ、画面の上に細くて黒い線があります。髪の毛っぽい感じ。
落ちたかな、と思ってふっと払おうとして画面に触れます。そうするとタッチしたことになって広告主の本サイトに飛びました。いやいや、いいって。
戻って先ほどの画面に戻るとやはり画面に髪の毛が……。
あれって思って払おうとすると再び本サイトへ……。
そこで気が付いたのですね。画面にある髪の毛って、その画面自体の画像だってことに。
戻って×を押すと広告が消え、その髪の毛も消えました。
いやー、すごいや。これ考えた人。
怒りとかはなく、ただただ感心しました。
まず、本サイトを見てもらわないと始まらない。その気持ちが痛いほど伝わりました。
ある意味卑怯そのものですが……。
もっと有効な方策を考えてくださるとうれしいです。
コメント