ガジェット

iPhone発表の時、ワクワクした。

昔iPHoneだった。一年ほど前も持ってはいたが、中古で古いものだった。また、iPhoneが一桁台の頃だった。そして、キャンペーンを使えばだれでも購入できる感じだった。そして、ようやくauが取り扱いをはじめて、ドコモはひたすらSONYとSa...
覚書

「猫を追うより魚をのけよ」は腑に落ちる

これは、ほぼそのままで、根本的な所に目を向けましょう、とのこと。稀に、本当に稀にあることなんだけど、その時折に、必要な言葉が降ってくることがある。年一回くらいで成田山に行くのだけど、そこで引くおみくじはかなり高い確率で的を得ている。身に染み...
覚書

最近、同じ場所の夢を見る

朝から疲れているのは、普通。疲れ具合は夢でも変わる。些細な事だが、良いと思う夢の時は比較的疲れが軽減している。最近、実家の夢をよく見る。それが、実家の場所に対して、の夢。私の実家はすでに無く、線路の下を通る道路をつくるため、いわゆる立ち退き...
雑記

休みの日は休めない

子供が生まれて10年以上。もう十分一人で遊んでいるのだけど、休日は休むという態勢になれない。子供が小さい頃は「さあ、どこか、楽しいところいうこねえ」と連れ出すのが常だったし、お昼も外食して、遊んで、帰ってきたらゲームやったり公園行ったりで、...
雑記

一葉落ちて天下の秋を知る

微かな前触れで未来を察知する、ような意味合い。ふと気づけばその辺にいろいろな前触れが落ちています。また、その中に「前触れのようなもの」も混ざっています。前触れは前兆で因果関係が何かしらあるものと思います。葉が枯れて落ちてくれば、秋深く冬の準...
雑記

そろそろケータイを解約したいのだが

私は数年前からケータイとスマホの2台持ち。ケータイの方は3Gの昔ながらのケータイを使っていたんだけど、電波なくなるという事で4Gのケータイ型スマホを使用している。このケータイ型のスマホは電池の持ちがすこぶる良い。なので、しばらく充電忘れてい...
雑記

24TVに思う

先日24テレビがあった。見た方も多いと思う。11%とのことで高い方? なのかわからないけど。私がそこそこ小さいころからやっていて、当時は2日目日曜の午前中に手塚治虫のアニメがあったことを覚えている。それくらいだった。今年は、最後の30分ほど...
雑記

中学校と電車のDQN

中学校が最後の機会という、昔聞いた話。小学校、中学校のクラスまたは学年又はその時一緒に通学している生徒たちは、自分と比較してものすごい賢い奴もいたり、ものすごい抜けたやつもいたり、そういった友達がごっちゃにいる空間で、そういったごっちゃな空...
雑記

白露

九月になり、秋らしさが感じられる季節とはなりませんね。白露とは草木に朝露が見られるころとして、9月7日があげられています。つまり少し涼しくなってきているという前提ですよね。今朝の暑さは酷かった。体調のせいかも、と思ったりもしたが、汗が止まら...
雑記

LUUPがめちゃくちゃだけど感動した話

仕事先は都心なので、LUUPがあっちこっち走っている。本当に漏れなく、酷い。笑ってしまうくらいに酷い。歩道を通っていたと思ったら、赤信号になったとたん、車道にでて爆走するとか、車道が赤になったら、歩道に乗り上げて爆走するとか当たり前。スマホ...
スポンサーリンク