ガジェット ネックヒーターが賢い 昨年の10月頃でしょうか。ゲームセンターでクレーンゲームをして、獲得したものがあります。ネッククーラー&ヒーターというものでした。形はほぼこんな感じ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateO... 2025.01.07 ガジェット
雑記 新年となり、書けることはゆっくりと 新年あけて早六日。これからも読んでいただけるとありがたいです。年末年始は、ほぼ片付けでした。壊れたPC、タブレットなどをハードオフに売りに行ったり、着ないワイシャツを捨てたり、部屋の模様替えをしたりと、なかなか大変でした。数年の埃を掃除機で... 2025.01.06 雑記雑談
ガジェット PCがいきなり終わる 先日、ノートPCを中古で購入した。相場より激安だったのだが、そこそこ綺麗で、ラッキーだったのだが実際に動かしてみるとバッテリーあたりに不具合があって、ACコードは必須という品物だった。まあ、持ち運びはする予定はないけど、まだバッテリーは持ち... 2024.12.27 ガジェットスマホ・PC・タブレットなど
嗜好 見る将、というやつ 将棋のことなんだけど、本当に変わったなあ、と感じる。コンピュータが人を越えてしまってから、こんなに変わってしまうとは、と思ってしまう。いろんなところで、将棋の対局が放映されているけど、AIの形成判断があって、これがとっても分かり易い。どっち... 2024.12.19 嗜好将棋
雑記 結婚観、というか過去の話 私は結婚が遅く、四十歳を越えてからの結婚だった。以前の会社の上司が会議中に「30歳を過ぎて結婚もしていない男は信用できない」って言ってみんなの前で私を罵倒してた事を思い出す。その後結婚していた後輩をわざわざ役職をつけて、「お前は、ねー、独身... 2024.12.18 雑記雑談
雑記 今更ながらのお歳暮論 先日、私宛に荷物が届いた。お歳暮だった。会社の人ではない。夏あたりにちょっと手伝ったことがあった。PCの立ち上げとかソフトとか文章とか、その辺導入やら、使い方をお伝えした人からだった。教える、というレベルではなく、ほんとにありきたりな事をし... 2024.12.17 雑記雑談
雑記 成田山にて 年に一回は、成田山に行っている。最寄りというわけではないのだけど、駅から成田山までの通りが楽しいという事で家族で繰り出している。やっぱり、空気が違うな、と感じる。それは山だからかもしれないが、その環境に身を置くだけで現世界と離れたところにい... 2024.12.16 雑記雑談
覚書 突然、上達する。 トイレでXを見ていたら、「徐々に上達するのではなく突然上達する」的なことが書かれてあって、その機会を掴むためには練習を積むこと、とあってなるほどな、と思った。ネットで検索すると、いろいろと出てきて、運動系もあり、習い事系(絵とか語学とか)も... 2024.12.12 覚書雑記雑談
雑記 「71歳男性 現役時の節約後悔」という記事を読んで こんな記事を目にしました。71歳男性 現役時の節約後悔まあ、以下結構裕福な老後を送っている人が、現役時代に節約していたのでもっと使えばよかったなあ、という話。うーん、何でしょう。この違和感……。書きたいことはいっぱい出てきますが、嫉妬とかも... 2024.12.11 雑記雑談
雑記 google AdSenseその後 以前、やっとgoogle AdSenseに受かった話をしました。そして、掲載し始めて一ヶ月過ぎましたが、現在の結果、1円となっていました。おそらく、設定を変えればより効果的に広告が出てくると思うのですが、あちゃこちゃいろんなところに出ても、... 2024.12.10 雑記雑談