au やめる

4Gガラケーから乗り換えたいという話をした。

4Gケータイ解約の前に
先日の記事からの続き。実はいろいろと移り先を検討している。前提として、「今の4Gにかかっているスマホ代を安くする」もしくは「MNPしてなにかお得なものを得る」ことにして、その間に現在の番号に係るすべてを整理して、解約という流れ。契約から解約...

結局完全に乗り換えて、いわゆる格安SIMに移った。

一年以上前にお世話になっていたIIJmio。

まあ、乗換時にいろいろあったのですが、結局MNP時にAUに電話する羽目になったのですね。
休日の自宅で行っていたから、電話かけられて事なき終えたのだけど。
MNPは以前にやったことがあって、その時は引き留めがすごく、なかなか本題に入ることが出来なかったが、今回はそんなことはなかった。
男性の方の慣れた口調でどんどん話が進む。少し笑ってしまったのが、「お客様は長期契約者でしたので新機種22000円の割引がございましたが、今回なくなります」という旨。
どうですか? とどまりますか?
といった風の言葉は一切なく、まあ報告はしましたよ、確かに。という感じだった。

番号はSMSで届くのでメモは無くて、おおよそ20分ほどのロスで無事に乗り換え成功となりました。

4Gケータイだったので、ひと昔(ふた昔?)前の安い契約だったので、AUポイントの蓄積はなく、長期契約の恩恵は全くなかった。

それに、AUショップに関しては嫌な思い出しかないので、全体に嫌なイメージしかなかった。
ソフトバンクから十数年前に乗り換えた時、すぐに後悔したくらい。

これでやっと離れられる……。
しかし、都合上、格安SIMでもAU回線契約となりました。

良くつながります。

その他、また書きたいと思います。

コメント