4Gケータイ解約の前に

先日の記事からの続き。

そろそろケータイを解約したいのだが
私は数年前からケータイとスマホの2台持ち。ケータイの方は3Gの昔ながらのケータイを使っていたんだけど、電波なくなるという事で4Gのケータイ型スマホを使用している。このケータイ型のスマホは電池の持ちがすこぶる良い。なので、しばらく充電忘れてい...

実はいろいろと移り先を検討している。
前提として、「今の4Gにかかっているスマホ代を安くする」もしくは「MNPしてなにかお得なものを得る」ことにして、その間に現在の番号に係るすべてを整理して、解約という流れ。
契約から解約まで一年は置きたい。
そんな気持ちでいろいろ調べてみた。

これが、多岐におよんでいて面白い。

MNPするとスマホを安くするよ、という会社さんもいくつかある。

IIJmio、Ymobie、楽天モバイルなどなど。

それぞれ、安めの末端を調べてみたのだけど、低価格帯のエントリーモデル。当たり前なんだけども、レビューをみると概して「サブ末端としてなら有効」的な事が見られる。
うーん、そうだよなあ……。

iPhoneも旧タイプも安いのだけど二年返却。それで済めばよいのだけど、機種変が必須?なのかもしれないので、結局自由度は低いし、最終的には結構払わないといけないようだし……。

また、最安タイプのSIMにして、今の4Gケータイに差し込む、またはやっすいスマホもしくは4Gケータイを用意する。
日本通信とかmineoとか。探せば出てきそうだ。

まあ、こうやって悩んでいる時が一番面白いともいえるのだけど。

コメント