2025-02

覚書

確かに生きやすくはなったかも

先週にあったある意味事件を一昨日書きました。それで、取っている行動の一つが、とにかく避ける事。ぶつかりそうな人がいたら、大きく逃げる。電車で厄介そうな人、面倒くさそうな人がいたら、なるべく避ける。空いていたら場所を移動し、無理そうだったら背...
覚書

邪悪な眼

あまり書きたくはないけど。書いてしまうと残るからね。でも、ある意味、私の分岐点になると思う事柄だったので、将来「ああ、この時から変われたのね」と、いい意味になればと思い、残すことにする。状況はというと、これまた思い出してしまうので、書きたく...
雑記

コーヒーが不味いと感じるとき

最近、安いコーヒーを飲んでいる。会社での朝、以前は缶のブラックコーヒーを飲んでいて、大きい缶のものを飲んでいたのですよね。大量買いで安いところがあって、キャップ付きのデブっとした缶のもの。しかし、なかなか量が多い。朝だけでは飲み切らなくて、...
覚書

幸せの形

ある本を読んでいて、幸せについて語っているところに当たった。要旨をまとめて、自己解釈も踏まえて書き出すと、たとえば「仕事があるから幸せ」とか「病気をしていないから幸せ」という感じよりも、より攻めた形のウキウキ感とか癒し感とかがある方が幸せに...
雑記

缶の思い出

缶のお汁粉が好きで、見かけると結構買ってしまう。昨年1月頃、会社の近くの自販機に置いてあることを発見して、時々買っていた。しかし、一ヶ月くらいして、お汁粉のあった場所にコーンスープが置かれていた。まだ、寒いのに、十分需要はあったはず……。し...
嗜好

雨音の音源について

先週から「雨音」を聞いたりしているが、どうも配信系だとうまくいっていない。というか満足できていない。有料のプランにするだけの話なのだが、ちょっと待てよ、というところで。昔聞いていたCDを掘り起こす。こんなやつ。Focus - 2-Disc ...
スポンサーリンク