マインクラフト ザ・ムービーを見て

週末、公開のはじまった「マインクラフト ザ・ムービー」を見てきました。

マイクラ好きな子供たちを引き連れて行ってきました。
マイクラが好きなだけではなくて、好きなyou tuberさんが声優として出ているそうで、それ目的でもあったようです。

映画館は、初めて遭遇する、ほぼ満席状態。びっくり。そこそこ大きなスクリーン会場だったのだけども多かった。ほぼ子供。そして親。

スタートして、いきなりトントンと進む。スティーブの、前段階の説明のようなもの。
この調子で進むのか!と思ったが、しばらくしてようやく本編が始まる。

内容は……。
ギャグマンガの様でした。細かい所は無視してください。ただ、マイクラという世界と、推しのyoutuberさんがどこで出てくるかを楽しんでください。

特に評価はしませんし、する必要もないと思います。
ただ、見てください。

以前「ボーはおそれている」を酷評しました。

「ボーはおそれている」の率直な感想
休日に「ボーは恐れている」を見てきました。といっても、これが見たい、から行ったのではなく、結構な空き時間が出来て、ただ時間が丁度よかったという感じでした。数年ぶりの映画。楽しみだったのですが……。私には合わなかったですね。3時間、きつかった...

それは、期待度が高くて、それなりに分かろうとした努力の末に裏切られたという感じでした。

今回は違います。
「あー、そうだよね。こんな感じ、だよね」

ギャグ漫画は面白いですからね。
子供たちは大満足でしたし、映画を見終わった後の他の子どもたちも満足そうでしたし。

映画を最後まで見終えた人に少しだけご褒美があって、それはわかりました。
こういう映画を見て、子供たちがまた他の映画も見たいな、って思うことを心の底から期待します。

面白い、そして人生の糧になる映画って、いっぱいありますから!

コメント