覚書

覚書

Notinoを使っているのだけれども

これからの事とか、いろいろ考えていこうと思って、以前から使っているNotionを利用しようと思ったのだけど、これがなかなかの代物でした。現在は、簡単なスケジュール管理や、忘備録みたいなものに使っているが、ちょっと調べただけでもかなり用途は広...
覚書

肩こり過ぎているが揉みすぎでつらい

肩こりがようやく収まってきた。方法としてはストレッチ。とにかく動かしたり伸ばしたり引っ張ったりしたこと。おそらく揉んでもらうのも良いとは思うのだが、なんか腫れぼったくなってしまった。自分で揉んだり、家族に揉んでもらったり、棒で押したり、マッ...
覚書

DMMポイントクラブのこと

DMMは結構前から利用している。独りの時だから十年以上前に宅配のDVDレンタルをよく利用していて、DMMを使っていたりした。その頃ってDMM=AVみたいなイメージだったのだけど、普通のDVDも取り扱いが始まっていて急速に増えていった時期だっ...
覚書

絶望な気分から救ってくれた!

ここ二週間くらい、嫌なことがてんこ盛りだった。電車で押されて倒れそうになったり、道でぶつかりそうになり、避けたら舌打ちと唾を吐かれたり、普通に歩いていたら反対側から私の方に向かってきて肩をぶつけられたり(これは本当に意味が分からなかった)、...
覚書

ストレスがすごくて単に胃が痛い

先週の金曜日、朝から胃が痛かった。昼まで痛かったので、強めの薬を飲む。その後、だんだんと腹痛が始まった。胃の痛みは消えたが、腹が痛い。トイレに行っても出てくれない。その後、飲みに行く。これは数か月前から決まっていたので外せなかった。そこで飲...
覚書

今、ひたすら勉強しているのだが

先月末位から、勉学に打ち込んでいる。とある資格を取ろうと勉強している。しかしながら、二、三か月後という話ではなく一、二年かかるもの。とにかく学ぶ時間を作ることなのだが、朝と通勤時間くらいしかない。いつもは音楽聞きながら、本を読みつつ眠くなっ...
覚書

夢について語ること自体興味ない

知人から、夢の内容について聞くことはよくあると思う。夜に見る夢の方。他人の夢って、よっぽど面白くなければ、興味はない、と思う。「こういう夢を見た」というのを聞いても、何だろうな、興味がわかない。ただ、深層心理的にその人が思っていることが分か...
覚書

電車でPC開くやつ

先日のことだ。電車で座っていると、隣のそこそこ歳いった男性がノートPCを取り出した。「ああ、はずれだ」そう思った。こういう人って大概、肘を張ってばしばし文字を打ち込んでそのたびに隣の人に当たるんだけど、本人は「仕事してるんですけ!」という感...
覚書

コルセットしているが

2日前からはじまった腰痛ですが。昨日、コルセットを久々に付けたのだけど、結構ショックだった。Mサイズと書いてあって、それが結構ギリギリであったこと。そしてさっき、ゆるいなあと思ったら外れていたこと……。このコルセットは階段から落ちた時に購入...
覚書

腰が痛くて(今年初)

腰が弱いことは以前書きました。今年に入って、酷いことはなく、安心していたのですが……。GWに妻の甥(五歳)と相撲を取ったのですが、持ち上げて投げ飛ばすふりをして静かに床に置いたのですが、その時違和感がありました。「やべーかも」こういう時って...
スポンサーリンク