雑記 友達選択って難しいって話 昔、塾の講師をしていた。中―から高三と幅広くしていた時の話。中三の一番学力の低いクラスを受け持っていた時の事。塾なので担任という感じではなく、私の都合のよかった時間帯が、丁度そのクラスを受け持つことが多かっただけ。まあ、学校で程よく勉強ので... 2025.03.11 雑記雑談
嗜好 ひかりTVブック終了後 さて、過去二回ほど書きました「ひかりTVブック終了」の件ですが、サイトを覗いてみようとしたところこんな感じになっていました。ひかりTVブックは、2025年2月28日をもちましてサービスを終了しました。今までのご利用誠にありがとうございました... 2025.03.10 嗜好本
嗜好 羽生さん、陥落 昨日のB1の最終戦、羽生さん、負けてしまいました。将棋の内容は羽生さん側がそれほど見どころ無く、ラストは大差だったような気がします。中終盤、悪くなっても「羽生マジック」を期待してしまうのですが、今ではAIの示す手に間違いはありません。タイト... 2025.03.07 嗜好将棋
嗜好 キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールドを見て 先日、久々に映画を見ました。キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールドマーベル系は好きなので、期待大で見ました。スタートのやんちゃな戦いは期待通りで、楽しめる。そして、ハリソン・フォード。うーん、主役が2人。悪くはない、けれども……。... 2025.03.06 嗜好映画
投資の話 塩漬け株は塩漬け FXを始める前から株はやっている。もっぱら優待狙いなのだが、もう十年以上持っているだけの株がある。まったくプラスにはならない、塩漬け株。それが先日、プラスになった。本当に不思議なもので、「いままでマイナスだったんだからこれからはどんどん上が... 2025.03.05 投資の話結果
覚書 邪悪な眼は見ないようにしている 先日、ある出来事があって、その善後策として、という、今までにない行動をとるようになった。正直それまでは、無謀な動きをする人がいたら、とりあえず顔、そして眼を見てしまっていた。眼は多くを語る、と思っていて、「何でそんな無謀な行動するんだろう?... 2025.03.04 覚書雑記雑談
ガジェット 子供のスマホ 最近、子供がスマホデビューした。といっても、私のお古のスマホを渡しただけなのだが。とりあえず格安SIMを入れて、電話番号を導入し、LINEを設定した。子供はせっせとお友達とLINEでご挨拶をしたり、YouTubeを見たりしている。まあ、その... 2025.03.03 ガジェットスマホ・PC・タブレットなど雑記雑談